ギャラリー耀の個展の様子
2015年 11月 25日
個展の会期もあと2週間になりました。
富山に行く度にギャラリーのオーナーご夫妻が温かく迎え入れて下さり、訪れる方々との素晴らしい交流があって、改めて発表をする意義を感じました。
今回の個展は自分が描き始めた理由を振り返り、今後の目標を見定める7年間の回顧展にもなっています。
企画展を下さったギャラリーの加藤さんと奥様の佳美さん、私の周囲で支えて下さっている全ての人達に、心から感謝です。
長年振り回されてきた脳脊髄液減少症も安定してきて痛みもだいぶコントロール出来る様になってきた事で、心なしか気持ちにも余裕が出来てきました。
富山に行く度にギャラリーのオーナーご夫妻が温かく迎え入れて下さり、訪れる方々との素晴らしい交流があって、改めて発表をする意義を感じました。
今回の個展は自分が描き始めた理由を振り返り、今後の目標を見定める7年間の回顧展にもなっています。
あと2週間で終わりかと思うと名残惜しいのですが、次に続く作品が自分でも知りたくなって、とても良い機会を頂いたのだと感じています。
企画展を下さったギャラリーの加藤さんと奥様の佳美さん、私の周囲で支えて下さっている全ての人達に、心から感謝です。
長年振り回されてきた脳脊髄液減少症も安定してきて痛みもだいぶコントロール出来る様になってきた事で、心なしか気持ちにも余裕が出来てきました。
人並みに動ける時間が愛おしく感じます。
そういった変化も全て含めて、作品の自由度も増すと良いなと思っています。
これからは、貴重な時間を身体がうごく限り絵を描き続けて、内面も表現も磨いて、少しでも恩返し出来るといいなと思います。

そういった変化も全て含めて、作品の自由度も増すと良いなと思っています。
これからは、貴重な時間を身体がうごく限り絵を描き続けて、内面も表現も磨いて、少しでも恩返し出来るといいなと思います。

by kaorinote
| 2015-11-25 16:36
| 美術館.画廊Museum.Gallery